脱毛サロンを3回目で無念のリタイア後、ケノンで脱毛リスタートしたMOMOです(^-^*)
我が家にケノンが届きましたー♪
箱を開けるだけでワクワクです♪♪♪
本体の中を開けるとハンドピースが収納されていて、プレミアムカートリッジが装着されていました。
本体とは別に他のカートリッジとサングラスも宅配の箱に入ってい他のですが、本体に収納できません。
なので、私は届いた宅配の箱に本体も含めて収納しようかなと思います。
電源や強さレベルの調整は、本体の中に付いているモニターにタッチしておこなえるようになってます。
けっこうハイテクな感じ。
モニターにはカートリッジの残量も表示されます。
ひと目で残量がわかるので便利♪
というわけで、使ってみましたよ〜
目次
腕と足1回目のケノン脱毛レポート
昨日の夜、トリマー(顔用の電気シェーバー)でムダ毛処理しました。
とりあえずは腕と足で試してみようと思って腕・足のみ処理しました。
シェービング前の腕はこんな感じです。
毛穴も目立ってますね。。。
まずは保冷剤で冷やして、ケノンのスイッチをオン。
初めてなので強さレベルがわからなかったので、まずはレベル1からスタート。
ですが、まったく痛くなかったので1つずつレベルを上げていって、レベル8までアップ〜
でもぜんぜん平気♪
暖かさを感じる程度です。
レーザーやサロンの光脱毛のようなゴムで弾いたような感覚もありません。
ただ、焦げたような匂いがします。
レーザーやサロンでも同じ匂いがしていたので、効果が期待できそう♪
レベル8だと多少の痛みはあるかも?と思っていましたが、腕も足も余裕でした。
なので、次回は強さマックスのレベル10に挑戦してみようと思います(^-^*)
脱毛後、痛みはなかったけど、いちおう保冷剤で冷やして、バイオイルをぬりぬり。
効果が楽しみです♪
1点、気になった点というか注意点を。
ケノンはカートリッジが肌に密着していないと照射できないみたいです。
安全性を考えられてそういう仕組みになっているんだと思います。
なので、「あれ?なんで照射されないの?」と思ったら、しっかりお肌に密着しているか確認すると良いと思います。
その点以外は、とてもカンタンに使えるので、1回使ってみればすぐに慣れると思います(^-^*)
【追記】腕と足のケノン脱毛1回目から10日後
1回目の脱毛から10日ぐらいで、指でつまむとスルスルとムダ毛が抜けました♪
サロン脱毛とおんなじ感じです。
うなじやもみあげなと、しっかりとした毛が生えている箇所は効果が出るのに時間がかかるようですが、腕や足は毛が細いせいか効果が早いです♪
この画像は脱毛から1週間目ぐらいです。少し伸びてきている状態ですね。
人によっては1回では抜けなかったという場合もあるようですが、わたしはこの画像を撮ったあと2〜3日で抜けはじめました。
個人差があるのかもです。
ですが腕も足も、抜けた箇所はまばらで、抜け残りもありました。
初めてだったので、ケノンの当て方が悪かったのかもです。
お肌に垂直に密着させないと、しっかり効果が出ないみたいなので、慣れてないせいでミスったのかも。。。
でも、部分的ですが抜けました♪
とりあえず効果はあったので嬉しいぃ〜(^-^*)
脱毛直後も赤みなどは出ず、バイオイルを塗っていたおかげか、乾燥も気になりませんでした。
やっぱりシェーバーとはぜんぜん違う〜
チクチクしたりしないし、毛穴も目立たないし、抜けた部分はお肌ツルツルです♪
次の脱毛が楽しみです(^-^*)
【追記】腕と足2回目のケノン脱毛レポート
ケノンでの脱毛、腕と足2回目です。
ムダ毛は少し生えてきていましたが、伸び切ってはいませんでした。
1回目から2週間しか経ってないですしね。。。
でも、ケノンは2週間に1回使えるので、これなら脱毛完了するまでの間も、ケノン脱毛以外の処理は必要ないかも?
1回目、レベル8でも平気だったので、今回はいきなりレベル10からスタートしました。
まずは1回目と同様に、保冷剤で冷やしつつ照射していきました。
前回、当て残しがあったのか、抜けなかったムダ毛がポツポツあったので、今回はちゃんとお肌に垂直に当たるよう、角度に気をつけて照射しました。
1回目同様、暖かさはありますが、痛みはないです。
これでホントに脱毛できるの???っていうぐらいに痛くない♪
テレビを観ながら脱毛したら、あっという間に終了〜
脱毛後のお肌も普段と変わらず、赤みも出ていません。
でも、やっぱりいちおう保冷剤で数秒ほど冷やして、オイルを塗りました。
前回はバイオイルを塗ったのですが、今回はココナッツオイルです♪
火曜日だったので明日は休み(仕事は水曜日がお休みなのです)だし、夜ハイボール飲みたかったけど、脱毛サロンでの施術同様、脱毛当日は日焼けや飲酒、激しい運動は避けた方が良いとのことなので、ガマンしました(・・;)
また1回目のように脱毛から10日後ぐらいに抜け始めるのかな?
楽しみです〜(^-^*)
ケノン公式サイトにも、たくさんの方の体験レポートや動画が掲載されているので、参考になると思います♪
【追記】腕と足のケノン脱毛2回目から10日後
1回目の脱毛の時は10日後ぐらいにつまむと抜け始めたのですが、今回は脱毛から一週間ぐらいで抜け始めました。
1回目は当て残しがあったのか、抜けないムダ毛がまばらに残ったのですが、今回はほぼほぼ抜けました♪
角度に注意しながら照射したおかげか、自分で見る限り、しっかり抜けました♪
今回も肌トラブルは起こらなかったです。
むしろ、ムダ毛がないおかげで腕も足もスベスベです♪
まだ2回目ですが、すでにケノン買ってよかったな〜と、嬉しい気持ちでいっぱい(^-^*)
今年の夏は、海に行くのが楽しみです♪
それにしても、予約の必要もないし、いちいち支度して出かける手間もなく、家にいながらいつでも脱毛できるのってホントに快適です。
ケノン公式サイトにも、たくさんの方の体験レポートや動画が掲載されているので、参考になると思います♪
腕と足を脱毛する際のケノンの正しい使い方と注意点
腕と足を脱毛する際は、次のような順序で使っていきます。
前日までに脱毛する部分をトリマー(電気シェーバー)でシェービングしておく
↓
保冷剤で脱毛部分を冷やす
↓
ケノンのスイッチを入れて脱毛レベル(強さ)を設定する
↓
付属のサングラスをかける
↓
照射する
↓
脱毛後に保冷剤で冷やしてクリームなどで保湿する
この時、注意しておきたいのは、始めは弱めのレベルからスタートすることです。
痛みの感じ方には個人差がありますので、弱いレベルからスタートして、徐々にレベルを上げていくのがおすすめです。
また、カートリッジの光が出る部分を、お肌に垂直に当ててるのが、効果的に脱毛するポイント。
しっかりお肌に密着させてから、照射してくださいね^^